山奥快適キャンプ日記

大自然のどまん中でらくらく快適なキャンプを目指すサイトです。

~2009おんたけ森きちオートキャンプ場

おんたけ森きちオートキャンプ場 2009年8月13-15日

2009年8月13-15日に、兄さん家族と遂に森きちに行きました。

wDSC01610

GWはご一緒できなかった兄さん家族と、続きのB-1,2サイトでゆったりと過ごすことができました。

wDSC01597

伊那から木曽へ向かう道。まっすぐ南アルプスに向かって進みます。

wDSC01603

Bサイトも林に囲まれた涼しいサイトです。

wDSC01606wDSC01605

どのサイトも本当に静かなキャンプ場です。日中でもひんやり静かな雰囲気です。

wDSC01607

林の中にヘキサのターフを張りました。

wDSC01612

ターフに木漏れびの日が当たります。

wDSC01615

子供たちでパン作り。

wDSC01619wDSC01626

川の水は超きれいだけど、とっても冷たい。

wDSC01627

緑が淵はいつもきれいです。

wDSC01604

兄さん家族のサイトもとっても涼しそう。林の奥でプライベート感抜群です。

wDSC01632wDSC01633

本当にゆっくりしたキャンプをすごせました。

おんたけ森きちオートキャンプ場 2009年05月03日

2009年5月3日~5月5日

 なんと4回目!(あんたも好きやね~)。
 GWは寒さへの心配(電気カーペット使えるAC電源あるところ)、激混み避け(キャンプ場の団地状態は勘弁、ここはサイトが離れている)、イワナが釣れる所、新規開拓の面倒くささから、やっぱりここになってしまいました。
 高速代1000円で交通費が助かったけど、帰りに大雨の中での大渋滞には疲れましたね。

img002

 

img003

またまた同じC-8サイト。ほかにも良さそうなサイトはあるのですが、慣れから同じサイトをお願いしてしまいました。

img004

昼はダッチで作ったチャンポン、この辺にもちょっとマンネリ感が・・・でもおいしいのはおいしいだよなあ・・・

img005

これはNEWメニュー!、パン作り。1次発酵、好きな具を入れて2時発酵、炭で作ったダッチのオーブンで15分間焼くと・・・・

img006

こんがり焼きたて最高~!チョコチップの数で誰の作ったパンか判別。ウインナーパンとチョコチップパンがGOOD!

img007

夕食は缶詰めのデミグラスソースを入れ、ダッチで作ったビーフシチュー。なんでダッチオーブンで作った煮物ってこんなにおいしいんでしょ。

img008

釣ったアマゴでホイル焼き。塩焼きに飽きたらこっちのほうがおいしいかも。

img009

2日目午前は、恒例のカヌーツアーに参加。もう3回目のベテラン家族になってしまった・・・

img010

2日目夜はダッチでちゃんこ鍋。GWの寒いキャンプにはやっぱり鍋ですな。

img011

最後の朝は、昨日の鍋にうどんを入れてダッチ焼きうどん。海老のダシが効いてます。

img012

今回の釣りは、昨年に比べてイマイチ当たりが少なかったけど、アマゴ、イワナ合わせて6匹釣りました。最後になんと過去最高の25cmをゲット!オレンジのパーマークがみごとにきれいなヤマトイワナです。

img013

天気予報どおり撤収まで滴の雨も降りませんでした。最後の撤収の朝も日差しが指しこのとおりよい天気。しかし、帰路で途中から大雨になり、ルーフの荷物はびしょ濡れに。

おんたけ森きちオートキャンプ場 2008年05月06日

2008年5月3日~5月5日

残念ながら兄さん家族とは一緒に行けなかったけど、またまた行ってきました森きちキャンプ場。
こんな遠くのキャンプ場に3回もよう行くなあ~。

img047

 

娘が作ったバアムクーヘン。

環境 ◎  緑に囲まれ、ホントに大自然の中という感じ。管理人さんの対応も親切。
設備 ○  きれいな炊事場。くさくないコンポストトイレ。電源、U字溝、木のテーブル付きで水はけのよい緑に囲まれたサイト。サイト回りの環境は理想に近いです。
近場 ×  昨年と同じ3時半に出発したにもかかわらず、往き7時間半、帰り7時間。 結構渋滞ハマりました。やっぱり木曽おんたけは遠いっすね。
値段 ◎  普通。分別すればゴミを全部引き取ってくれるところはGOOD
総合 ◎ 回りを檜の木に囲まれ、隣りサイトと離れているプライベート感は何時行ってもいいです。これぞキャンプの森林浴といった感じですね。

img048

今回はB-5サイト。ホントは兄さん家族とお隣同士だったけど(寂し・・)

img049

うっそうと回りを檜の木と笹の葉が取り囲んでいます。

img050

昼ごはんはパエリア。

img051

荷物の準備と3時出発で早々に全員就寝です。

img052

翌日は早朝から釣り。放流直後なのかほぼ同じ型のイワナが2時間で5匹ゲット。今回計6匹釣れました。夕方は一匹釣ったところで竿を折ってしまい、ジエンド! 続ければまだまだ数匹は釣れそうな感じです。

img053

回りを緑に囲まれ、日中でも全く暑くありません。

img054

お昼ごはんは、ちゃんぽんwith紅茶煮チャーシュー。

img055

早朝釣ったイワナを塩焼きに。余分の一匹は川に帰しました。(エラい!)

img056

娘たちは森の中で勉強中。今年は受験だからね~。がんばれ~。

img057

午後は地元の温泉でさっぱり。

img058

2日目の夕食はダッチで作った寄せ鍋とバーべキュー。夕方の肌寒くなった森の中で最高にあったかくてGOOD

img059

夜は毎回、娘たちの焚き火+バアムクーヘン作り。ここはU字溝があるからいいですね。

img060

3日目撤収の朝はなんと雨!トホホ。降ったり止んだり。

img061

午後からの自然湖でのカヌーも雨で中止に。雨の自然湖も神秘的ですね。

今回のB-5、6サイトはこの2サイトが繋がっていて、ほかのサイトとは完全に区切られており、グループでのキャンプには最適な感じです。今回は残念だったけど、またみんなと一緒に行きたいですね。

おんたけ森きちオートキャンプ場 2007年05月06日

2007年5月3日~5月6日

今年も昨年と同じ木曽おんたけの森きちキャンプ場へ遥々行って参りました。初日の夜の雷にはビビりましたが、それ以外はずっと良い天気でした。しかし、最終日は間違いなく雨になるということで、3日目の夕方に撤収し、深夜帰宅しました。こんなの初めてでしたが、よい選択となりました。

img119

我が家のお気に入りC-8サイトの真ん中に聳え立つ檜の木

環境 ◎  水の豊富な御岳の麓、大自然にあるキャンプ場
設備 ○  バイオトイレ、十分にきれいな炊事場、場内の自然雰囲気たっぷり檜の木と笹の葉で完全に区切られたサイトはプライベート感十分!いも洗い状態の連休のキャンプ場が嫌な人はココ。お風呂がちょっと遠く、大きな浴場がないのが唯一の欠点な?
近場 △  今回、昨年の大渋滞に懲りて3時に出発!行き6時間弱、帰り5時間半。伊那市から南アルプスを縦断する新しいトンネルルートを発見して時間短縮、、、やっぱり遠いけど、本当に自然を味わうならこれ位東京から離れなきゃ・・・
値段 ◎  良心的なお値段かな?
総合 ◎ 大自然のど真ん中という雰囲気、渓流釣りのできるきれいな川、そしてプライベート感が味わえるサイトがあるキャンプ場はほかになかなかありません。

img120

今回からルーフキャリア登場。今までちょっとぎゅうぎゅうすぎた??少しはラクになりました。。

img121

昨年の渋滞に懲り、3時半に出発、渋滞前に通り抜け、木曽に早朝に到着。赤沢自然休養林へ行くことに。森林鉄道に記念乗車。

img080

昨年と同じC-8サイト。我が家お気に入り。ほかに夏は木に囲まれたB-4サイトがオススメかな?

img081

キャンプ場横の白川。むちゃくちゃきれいな水でイワナが沢山いそうな雰囲気十分!

img082

来て早々、いきなり良型のイワナをゲット!21cm

img083

真ん中にある大きな檜の木、この雰囲気気に入ってます。

img084

2日目は昨年と同じく自然湖へカヌーに乗りに。みんなまだ漕ぎ方覚えていて慣れたものでした。

img085

娘達ももう手馴れたものでした。

img086

恐怖の絶壁下を通過。スリル満点です。

img087

相変わらずの定番、バームクーヘン作り。もう既にプロの域に達してますね。

img088

3日目は釣り三昧。いきなり早朝に両型を4匹ゲット。最高23cm。結局今回計8匹釣りました!

img089

8年近く愛用している我が家のシチリンで塩焼きに。

img090

3日目までよい天気が続きましたが、最終日は大雨になるという予報のため、夕方の夕食後に帰ることに。
初めての戸惑いながらの夜の撤収でした。夜中の2時に自宅に到着。

このキャンプ場は首都圏からかなり遠いのですが、おんたけの大自然に包まれ、たった20サイトが全て独立しているため、のんびりとプライベートな雰囲気を味わえるキャンプ場です。連休やお盆などのキャンプ場がごったがえすときには、特にオススメです。イワナの魚影も今年は濃かったです!!

おんたけ森きちオートキャンプ場 2006年05月07日

img143

やや高台の見晴らしのよいサイトでした。なかなか良い雰囲気です。

2006年5月3日~5月6日

 環境 ◎ サイトが全て独立、檜の林に囲まれ、しかも渓流に面している最高の雰囲気 
 設備 ○ トイレ、炊事場も清潔、温泉がちょっと遠くイマイチ
 近場 × 激遠すぎ、往きすごい渋滞で9時間、帰りチョイ渋滞で5時間半、辛かった・・・
 値段 ○ 適正
 総合 ○ 近ければ・・・・・

ゴールデンウィークに初めての3泊で行ってきました。全日一滴も雨降らず素晴らしい天気に恵まれ、最高のキャンプになりました。カヌー教室はすごくおもしろかった。

1日目

img144

3泊分の荷物は完全に積載オーバーです。キャリア買わなきゃ。 

 img145

5時半に出発したものの、高井戸から八王子まで3時間の大渋滞に、ちょっと甘かった・・・GW初日の朝はもっと早くでなきゃいけなかったみたい。やっと富士山が見えるところで渋滞もなくなりました。

img146

やっとこさっとこ着きました!くっ、9時間!木曽おんたけは遠かった。名古屋の人が来るキャンプ場みたい。2時間位らしい。すんごい山奥です。

img147

我が家はC-8という管理棟からも近く、やや高台にある見晴らしばっちりのサイトです。川への道もありました。サイトが少ないので満員そんなに混んでいる感じがしません。

img148

 となりの渓流はかなり大きな川です。こりゃ竿の長さが足りないな。

 img149

護岸にかなりの人の手が加えられており人口的な感じはしますが、雰囲気はばっちりですね。

img150

夕食は定番のバーベキューとカレー。みんなこ慣れた感じで準備中です。昼間は暑い位だったのに、夕方から急にひんやりとしてきます。

img151

夜はかなり冷え込みました。でもテントでは持ってきた電気カーペットでぬくぬくです。周りはまっくら。

 

2日目

img152

朝日が入りすがすがしいです。

img153

サイトの真ん中に大きな檜の木があります。

img154

二日目の午前中はこの自然湖でカヌー教室。昭和59年の長野県西部地震の土石流でできた湖だそう。なんとも神秘的な景色です。

img155

カヌーほんとにおもしろいですね。家族みんなで気に入りました。ママも『歩かないから好き』だって。おいおい

  img156

最上流で休憩です。

img157

温泉に行くついでにおんたけスキー場まで登ってみることに。雄大な御岳山を見ながらスキー場からクーラーボックス用の雪を拝借。

 

3日目、4日目

img158

今日も快晴、朝から釣り三昧。しかし、釣れない!

img159

キャンプ場近くのハイキングコースへ。熊がでそうなひっそりとした山奥。ちょっと怖い。

img160

夕方根性でやっと釣れました。イワナとアマゴのミニミニサイズ。翌日とあわせて4匹釣ったけど全てリリースサイズでした。

img161

帰りに王滝村の桜並木で。GW中に丁度満開だったみたい。