大自然のどまん中でらくらく快適なキャンプを目指すサイトです。

2025 森きちキャンプ場

2025 森きちキャンプ場

今年もGW恒例の森きちキャンプに行ってきました。

5/3の一番渋滞しそうな日のため、朝の3時!に出発、渋滞前に相模湖付近を越えて朝早く、まずはかんてんぱぱへ。買い物とちょっと早い昼食を済ませて、一路森きちへ。

今回はB-4サイト。近くに調理場もトイレもあってプライベート感があるサイトです。

天気に恵まれ、気持ちいい日和の中でテント設営終了。

檜の林から明るい光が差し込みます。

テントの中は、電源を繋いだ布団乾燥機と電気モーフであたたか快適です。

緑が淵は相変わらずきれい。今回釣れる気がしなくて釣りはやらずじまい。

テントサウナが設置してありました。申し込めばできるのかな。

二日目のお昼は水交園へ。ちょっと散りかけだけど桜がきれいでした。

お昼は定番の十割そば。

焼きたてピザ、おいしい~。

豚の串焼き。

最後にホットコーヒー、木のカップでかわいらしい

かんべいと再会、おとなしくなったね。

昼食後、こもれびの湯へ。露天風呂も入れるようになってさっぱりしました。

日が暮れると急に冷え込むので、焚火をがんがん焚いて暖まります。

キャンプ場を後にして、そば処さくらで昼食。二日連続のそばもおいしい。

今年は田の原までの道が開通していたので、2200m標高の田の原高原へ。御嶽山をバックに愛車を撮影。

いつか登ってみたい。ここから日帰りで登れるそう。

今年は久しぶりにペンションオールドブリックへ宿泊。やさしいオーナーご夫婦もお元気でした。

きれいなシーツのベッドで快適

フリードリンクコーナーもできて好きに飲み物を飲めます。

至る所におしゃれな感じです。

 

御嶽山も落ち着いてきて、王滝村も段々とにぎやかになってほしいものです。関東近郊の混雑した観光地とは違って大自然の中で本当にゆったり過ごすことができました。

また来年こよっと。

 

«

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください