山奥快適キャンプ日記

大自然のどまん中でらくらく快適なキャンプを目指すサイトです。

活動

2023休暇村嬬恋鹿沢キャンプ場

会社の友人達と初めて行ってきました。結構穴場かもしれない。高速が渋滞していなければ意外と近かった。

オートキャンプサイトに泊まりました。サイトはこじんまりとしているけど、きれいに整備されていて、なんと!水場と電源が付いています!

サイトの横を小川が流れています。水はきれいだけど魚は見えませんでした。たくさんの木々に囲まれてとってもいい雰囲気のキャンプ場です。標高1400mだそう。湿気もなく涼しくて気持ちいい。

しなかったけど釣り池とかもあって、常設テントも並んでいて初心者でもいい感じ。

入口の上側に休暇村の宿泊棟がありそこで温泉に入れます。これが最高です。

水場と電源付きのオートキャンプサイトと広いスペースのテントサイトがあって、ここもよい感じ。 

緑に囲まれてある程度プライベート感もあっていい感じサイトが続いています。周りに遊歩道とかもあって木々の中でリラックスできるキャンプ場という感じでした。

 

2023おんたけ森きちキャンプ場

最初はやっぱりかんてんパパガーデンへ。美味しいお昼ごはんと植物博物館を見学。

今年は前々から行ってみたかった道の途中にある築130年の古民家民宿さわぐちに宿泊。本当に日本古来の家って感じです。

ちょっと早く着きすぎて、囲炉裏でくつろがせてもらいました。

人なつっこいワンちゃんがお出迎え。

ここはジビエの串焼きが食べられるんです。左から熊、鹿、猪、和牛、こんにゃく芋、どれも初めての味でした。予想以上においしいです。

しめは鴨鍋、出汁が効いててごはんが進みます。

宿特製のどぶろく。想像以上に刺激的な味でした、甘酒に似てるかと思ったら全然違ってびっくり。

キャンプ場について設営完了、今晩は大雨の予想、トホホ。

道中の道端で見つけた恒例の天然のタラの芽、今年は暖かくてもういっぱい出てたみたいでほとんど取られてました。秘密の場所で残っていたのを発見!

キャンプで天ぷらって以外と簡単ですね、油の飛び跳ねも心配ないし、あっという間に揚がるのでおすすめ。そうめんと一緒に山菜の天ぷらを頂きます。

雨は一日目の夕方から二日目の朝方までどしゃぶりで降り続きました。テントはずぶ濡れでテカテカに。

でもなんとか水漏れとかなく、中は快適でした。でも雨の音で一晩中うるさくてイマイチ寝れませんでした。

翌日の昼食は水交園にお蕎麦とピザを食べに行きました。かんべえと再会、おとなしい大人になったね。

昼食後はこもれびの湯に。濃厚な湯につかってゆったり暖まります。

途中、御嶽神社にお参りと御朱印を頂きに。体力がなく上までは登りませんでした。

サイト横にある三本連なった立派な木。この木陰げで今年もゆっくりリフレッシュできました。遠いけど、一番くつろげるキャンプ場です。それからここの薪は廃材ですが、檜なのかものすごくいいにおいがします。いくつか芳香剤として持って帰りました。

来年もまた来ます!

 

2023一の瀬高原キャンプ場 2023.4

4月少し暖かくなってきて、一の瀬へ釣りキャンプに2回行ってきました。

小さいけどギリギリキープサイズを4匹ゲット。

一人宴会のつまみには十分すぎる量で満足、やっぱり塩焼きは美味しい。

2回目は下旬の天気の良い日に行きました。

サイトの上に桜の木があって花びらが舞い落ちます。なかなかいい感じ。

なかなかのいいサイズのヤマメとイワナをゲット。

この時期は少し暖かくなって防寒準備をしていればなかなか気持ちのよいキャンプの季節ですね。下手くそだからたくさんは釣れないけど、一人分の酒のつまみは釣れてよいそのキャンプになりました。

一の瀬キャンプ場、もう何回目だろう?

2022.10.ふもとっぱら

会社の友人達とのふもとっぱらキャンプ場、富士山は見えるかな。

金曜午前中にチェックイン、平日なのにこの盛況ぶり。空いていたサイトに設営、一旦くつろぎタイム。天気予報は大丈夫だけど、生憎の曇り空で富士山は全く見えず。

夕方、頭だけ見える富士山が一瞬現れました、すごくきれい。

夕方宴会開始、結構寒い、焚火をがんがん焚いて寒さを吹き飛ばします。

翌朝は雲一つない空に日の出を待ちます。

あら~気づいたらもう太陽がかなり出ていて眩しい。

二日目は日差しが出て暖かい中で撤収ができました。しかしすごい人気のキャンプ場ですね。ずっと満員御礼という感じの混み具合でした。富士山が一面に見えるのはやっぱり最高です。

2022.10.やまぼうしキャンプ場


兄さんと一緒に、やまぼうしキャンプ場に行ってきました。きれいな芝生が一面張り巡らされたキャンプ場です。写真の方向に本当は富士山がどーんと見えるはずなんだけど、ずっと曇り空で全く見えませんでした。静岡在住の兄さんはいつも見飽きているから別に見えなくていいとか。

芝生が広がってて、子供が走り回っても安心なので、完全にファミリーキャンプ向きですね。

受付を過ぎるとこんな感じで芝生のサイトに向かって道が続きます。いいところはもう早朝から埋まってたんだけど、奥まで行ったら、ちょうど撤収する人がいて、そこに陣取ることに。

一番奥の素晴らしいゆったりしたサイトにテントを張ることができました。設営後、ご飯を食べて寛ぎます。このあと近くの御胎内温泉でさっぱりしてから焚火とバーベキューを開始しました。

芝生保護のためにブロックの上で焚火をします。

翌朝も快晴なんだけど、富士山のところだけ雲があって最後まで見れませんでした。でも雨も降らず涼しい気候で良しとしないとね。こんなきれいな芝生のキャンプ場ってあるんですね。これは人気が出るのも納得です。また富士山が見える日にリピートしたいですね。

 

2022.9.ようらく

以前行ったことのある釣りキャンプ場ようらくへ、ソロキャンプで行ってきました。

この釣り堀+キャンプ場は最低限の設備とサイトのすぐ横を流れる自然そのものの渓流で釣りができて気に入っています。

ワーケーションよろしく、ポータブル電源でパソコンも繋げます。ドコモはばっちり繋がっていました。ソフトバンクは全く繋がらず。

今日は私だけみたいでサイトはがらんとしています。

上流にイワナの居そうな滝が現れます。

道沿いになかなかいい感じの渓流が続きます。

夜はやっぱりなんと私一人、完ソロでした、ちょっと怖い、音楽をいっぱいかけて一人宴会です。

翌朝は早朝から釣り三昧、朝一番だったので入れ食いでした。塩焼きに手頃な大きさのヤマメが10匹以上釣れました。やっぱり朝一番の釣りは涼しくて、魚の活性も高くていいですね。

上流では、ほとんど放流サイズの小さいけどイワナもたくさん釣れました。

帰りに日帰り温泉でさっぱりして帰路に。結構近くて、自然豊かな釣り&キャンプでお気に入りになりそうです。

 

2022.8. ist – Aokinodaira Field(青木の平キャンプ場)

姫木平キャンプ場からの連泊で行ってきました。天気予報が前日夕方から急に悪くなり、雨の中のキャンプになりました。このキャンプ場は管理会社が変わったみたいで、ちょうど改装中でした。若い人に人気の出そうなキャンプ場になりそうです。

小海線沿いの広大なキャベツ畑の横を降りていくとこのキャンプ場入口に到着。ここにお寺の門のようなものがあったところ、なかなか神秘的です。古屋がまだかなり残ってるのはちょっと怖いね。

広場みたいな開けたサイト。その真ん中に水場、なかなかいい感じです。

雨の中の設営、疲れた~。結構奥に広いキャンプ場で、どのサイトにするかよく見てから決めたかったんだけど、この雨の中、あまり考えず川沿いの行き止まりのところに設置することに。横を小海線の列車の音も聴こえてなかなか面白いキャンプ場です。

その後も雨は降り続きました。夏のキャンプの天気は雨は覚悟ですね。

雨の中ターフの下で、ソロ宴会を始めます。

朝は雨はやっと止みました。天気にはあまり恵まれないキャンプでしたが、こういういろんなキャンプ場に取り合えず行ってみることができるのがソロキャンプのいいところですね。

 

2022.8.姫木平ホワイトバーチキャンプフィールド

猛暑続く長い夏休み、標高の高く涼しい長野の山奥へソロキャンプに行ってきました。ネットで見ててなんとなくいい感じのキャンプ場を予約。


フリーサイトとオートサイトがあるんだけど、フリーサイトの上側がごらんのような素晴らしい芝生です。でもちょっと暑そう、ファミリーキャンプが多いなあ~。

芝生ではないけれど、一番奥の林が目の前に広がるサイトに設営しました。台車でせっせと荷物を運んだけど、そんなに大変でもなく、いい感じです。結構いい感じなのに芝生でなく、駐車場からちょっと遠いからかな、周りに他のキャンパーが居なくてプライベート感が保てました。

夜は、寒いくらいに涼しくなりました。夜中に鹿の群れがテントの近くまできてビックリ。昼間はちょっと横を通る道の車の音が気になったけど、夜はひっそりしていました。

なかなか清潔感のあるキャンプ場でした。やっぱり夏は標高の高い涼しいキャンプ場がいいですね。

 

 

2022ナラ入沢渓流釣りキャンプ場

会社の友人とその息子さんとで釣りキャンプに行ってきました。いつもレッドビーンに行くときに通る気になっていたキャンプ場です。

天気予報が十日前位とかはものすごく悪かったんだけど、どんどん予報が良くなっていって、当日は絶好のキャンプ日和に。史上最速の梅雨明けした日だったみたいで、物凄く暑い。

ちょっと早くチェックインして、岩魚池の横の涼しいサイトが取れました。梅雨の時期で三連休とかでないのでかなり空いてました。

池の横にはこんな樹のオブジェがあって、なかなかの雰囲気あるキャンプ場ですね。

丁度良い木陰げが広がっています。でもやっぱり暑い~。

池に落ちる滝が涼しげを出しています。ベンチのフクロウのオブジェもいい感じ。

釣りはイワナとヤマメをそれぞれの池で釣っていきます。難しくはないけどちょっと簡単ではないところもあって子供には丁度いいかな。

釣り道具は持ってきたけど、レンタル竿も受付のところに並んでいてなかなかしっかりした釣り堀ですね。

最後の二匹を釣るのに苦戦中・・・

新しいシェードも設置が簡単でいいですね。小人数ならこれでいいかも。

サイトの一角がお花畑になったりしていて、なかなかいい感じですね。

釣ったイワナ、ヤマメを塩焼きに。うまそう。。。

夕方暗くなってきて、宴会の始まりです。

オイルランタンもいい雰囲気出してます。

受付前でキャンプファイヤーやっててそこで花火が出来ました。

あとお父さんがトイレの電気のところでなんと、ミヤマクワガタをゲット!息子さんのいいお土産になりました。

サイト数が多いので、混むときは大変そうだけど、空いているときに行けば快適なキャンプ場かな。

お子さんの安全な釣りキャンプにはいいですね。

 

2022青野原野呂ロッジキャンプ場

会社の友人とテントサウナキャンプに行ってきました。

1日目の午前中まで豪雨、行きの高速でもの凄い雨だったけど、午後からは快晴!でも川は本当はきれいな水なのにまっ茶々の濁流。

川に入るのはできないけど、テントサウナは水を浴びれる水場の近くにセット。有名な岩と濁流とテントサウナ、すごい絵ですね。

テントの中の暖炉で薪を燃やします。中はすごい温度になりますね。

触ったら大やけどの灼熱地獄、サウナストーンまで熱くなるのを待ちます。

いい感じで煙が上がってきました!灼熱サウナ→水場で水浴び→椅子に座って整う、を繰り返します。気持ちいい~。

サウナはお腹が空きますね。晩の宴会の始まりです。

翌朝も早朝サウナです。

日の出を浴びながらのサウナ、気持ちいい~

朝食はハンバーグを焼いて自家製ハンバーガーを作ります。

とろけるチーズをのせてすごくおいしそう。

管理人のおじさんが重機を運転、テントサウナが壊されないかハラハラ・・・

.

本当は設置したかった奥の川沿いを見に行くことに。きれいな清流が流れ、次回はここにテントサウナを設置したいですね。

行きにすごい豪雨にあったり、撤収のときに強風でターフを飛ばされたりしたけど、天気になんとか恵まれて楽しいサウナキャンプになりました。